Windows8pro 発売記念優待版パッケージ購入〜1/31まで大幅ディスカウント価格

鳴り物入りで発売されたマイクロソフトの新OS「Windows8」。しかし、タッチインタフェースを意識しすぎるあまりか、既存のマウスベースの環境の人からは酷評されていたりもします。

価格.com - マイクロソフト Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション レビュー評価・評判

自分も、現状はWindows7を使っており特に不満もなかったのですが、現在マイクロソフトが1/31までWindows8の優待キャンペーンを実施しているということをたまたま見ていた以下の記事で知りました。

【清水理史の「イニシャルB」】 Windows Vista搭載機をWindows 8で激速に〜動画で見比べるVistaと8との実力差 - INTERNET Watch

自分はPCは自作中心で、WindowsのライセンスとしてはXP、Vista、7をそれぞれ持っています。現在は7を2台使っているのですが、どうせ今後PC買い換えた時などはWin8が基本になるだろうと思い、このキャンペーン期間中に購入することを決意しました。

パッケージ版とダウンロード版のどっちを購入?

1/31まで大幅値引きされているのは、既存のWindowsXP,Vista,7の正規ライセンスを持っていることが前提のアップグレード版。このアップグレード版について、パッケージ版とダウンロード版の二つの販売方法が用意されています。

まずはパッケージ版から。

1/31まで上記のアップグレード版のパッケージが6000円。Amazonでは4981円で売っていました。量販店でもポイント還元入れると同じぐらいの値段で売っていますね。優待キャンペーンの終わる2/1以降には価格はなんと2万7090円。だれが買うんだよこんな値段で、という感じです。2/1以降は、単体インストールが可能(逆に環境引き継ぎアップグレード不可)なDSP版を購入しろという話でしょうか。

一方で、ダウンロード版。
Windows を購入する - Microsoft Windows

こちらも同じくアップグレード版なのですが、値段が3300円と割安になっています。2012年6月以降にWin7のPCを買った人ならキャンペーンを利用して1200円で購入できるみたいですね。

Windows 8 優待購入プログラム - FAQ

こうして価格だけで見ると断然ダウンロード版なのですが、今回自分はパッケージ版を購入しました。理由としては冒頭で上げたインプレスの記事にあったのと同様。「32bit, 64bitのメディアがついてくること」です。いまさら32bitのOSなんて入れることはあまりないとは思うのですが、手持ちの古いXP PCなんかに今後入れるとしたらドライバの関係で32bitとかあるとよさそうかな、と思ったんですよね。

調べていてややこしかったんですが、ダウンロード版でも1ラインセンスで64bitと32bitの双方のISOを入手できるようなのですが、その場合64bitOS、32bitOSから各々ダウンロードする必要があります。さらにXPではDVDに焼けない模様で、Vista32bitからでないと32bit版ISOを入手できないとのこと。

windows8の32bitをダウンロードで購入しましたが64bitに変更したい - マイクロソフト コミュニティ
Windows 8 Pro アップグレードダウンロード版からDVDのバックアップを作成する方法 - マイクロソフト コミュニティ

基本的にOSはクリーンインストールで入れる性格なので、ダウンロード版だと結局DVDに焼くことが必要。数ギガバイトのデータをダウンロードしてディスクに焼いてという面倒回避と、保管用のきれいなケースが1700円程度の差額で得られるのならいいかな、と思った次第です。

SSDも一緒に購入してクリーンインストール

とりあえずソフトだけ1月中に買っておけばいいかと思っていたのですが、ちょうどHDDを購入する際にふとSSDの値段を調べると、前から気になっていたものが高騰。Win8を入れるならSSDにしようと思っていたところで、これ以上待つとSSDの買いどきを逃してしまいそうなので慌てて120GBのSSDを購入してしまいました。

買ったのは上記のもの。本当は売れ筋のIntel 330シリーズの120GBを購入しようと思ったのですが、あいにく値段が急騰して8千円台が見つからず。かわりに、同容量で同じSandForceコントローラカスタマイズでそこそこ評判もいい上記が8千円台で見つけたのでそれを購入した形です。

【PC Watch】 SATA 6Gbps対応になった東芝製SSD「SSDN-3T120B」を試す

クリーンインストール関連は以下のページなどを参考。
Windows8アップグレード版(DL) クリーンインストール: IT備忘録

実際にSSDを接続して実施してみましたが、非常に簡単でしたね。インストール開始から約20分程度で完了してしまいました。途中再起動が2回ぐらい自動で行われたぐらいです。

一点はまったのが、LANをつないでインストールし、Microsoftアカウントで最初からログインすることにしたこと。これをやると、ユーザーフォルダがMicrosoftアカウントに登録した個人名で作られてしまいます。自分は以下のページを参考に固有なものに変更しましたが、最初はまずローカルアカウントでつくるようにした方が賢明と思われます。

ほげらみあ: Windows 8のインストール時にユーザーフォルダが本名にならないようにインストールする方法

ちなみに自分は別のローカルアカウント作成後Microsoftアカウントを削除してもユーザーフォルダが消えず、手動でゴミ箱入れようとしても「ファイル名が長すぎる」と言われて削除できない状態に。仕方なくWin8から搭載された「PCのリフレッシュ」を試してみたところ、ユーザーフォルダはあいかわらず残っていたものの手動でゴミ箱に送ることができました。

使い勝手〜シンプルで軽快、スタートメニュー関連はかなり慣れが必要

さて、使用感ですが、SSDにした恩恵もありかなりサクサク動作します。HDDのカリカリ音がなくプログラムを起動できるのは快適ですね。見た目もデスクトップについてはAeroがなくなった分シンプルに。自分はAeroは嫌いでは無かったですが、アプリはほぼフルスクリーン的に使い壁紙を見ることもほとんどないので、まあこのデザインでもそれほど不便は感じません。

とまどうのはやはりスタートメニュー関連ですね。スタートボタンが無く、各種メニューを出すのは画面の右上隅、もしくは未下隅にマウスカーソルを移動させる必要あり。クリックなしにマウスオーバーのみでメニューを出すのがかなり違和感あります。また、現在液晶をポートレイトで縦向きにしているので、右上右下にカーソル持っていくのが結構面倒。さらに右側にもう一枚ディスプレイがあるので、右下隅に持っていくつもりがとなりのディスプレイにカーソルが行ってしまうことも。起動直後はコントロールパネルを出したり設定で何度も設定が必要になったので、かなり鬱陶しかったですね。あまりに慣れないようなら以下のページなどを参考に、スタートボタン復活のやつを使ってみようかと思います。

「使いにくい?」Windows8 PCの変更点&対策集〜スタートボタン追加やシャットダウン〜 - NAVER まとめ

その他、Windows8のストア経由のアプリは、非常にタブレットライクな印象ですね。いろいろソフトがあるので、あとで試してみようと思います。

DVD再生用機能追加も1/31までが無料期限

あと一点、このWin8アップグレード版ではDVD再生用のMPEG-2コーデックが付いてきていません。Win7ではついていたのですが、MPEGライセンス料の問題か、今回はアップグレード版ではついてこないようです。このコーデック関連を追加する「Media Pack」というのが通常800円で提供されているのですが、こちらが今無料で提供されています。

窓の杜 - 【NEWS】Microsoft、「Windows 8 Media Center Pack」を期間限定で無償提供

こちらの期限も1/31まで。プロダクトコードは上記からメアド登録するだけで入手できるのですが、そのキーは1/31までにWin8上から登録しないとダメのようです。OSみたいにとりあえずライセンスだけ寝かせておくことができないのはちょっと残念ですね。円安でどんどんPCパーツが値が上がりしているところなので、近いうちにPCを新規に組むつもりの人は、今月中にパーツを買ってこれらキャンペーンソフトを入れるのも一つの手かもしれません。

まとめ〜お手頃価格で最新OS

以上、Windows8proのアップグレード版購入からセットアップまでを、自分が調査した情報を元にまとめてみました。Windowsの更新というのは、毎回2年以上はスパンがある印象。自作PC中心だと、OSだけで1万円とかかかる形で高いんですよね。ですので、このOS発売直後のキャンペーン中に安くライセンスだけは入手しておくというのは、個人的にはありだと思っています。パッケージで約5000円、ダウンロードで3300円とかなり戦略的な価格ですし。

Windows8自体がそもそも酷評されており、それも十分理解できるのですが、デスクトップを利用する分にはWin7とほとんど差は無し。エクスプローラなどはよりすっきりして見やすくなっています。環境も元々クラウド中心だったので、アプリ入れてアカウント入力するだけの簡単設定。スタートメニューに関してはかなり慣れはいるのは確かですが、これはこれで新しいOSを触っている感じがして、いろいろいじくるのは個人的には嫌いではありません。

一時期VistaWin7の2台でPCを利用していたときにも感じたのですが、基本部分の性能差があるためOSが違うもので複数運用しているといろいろ気になってくるところも出てくるんですよね。Win7は非常に優れたOSでこのまま運用していてもなんら問題ないとは思うのですが、Win8の使い心地も悪くなく、キャンペーン期間中にダウンロード版ももう一個買っておいてもいいかな、とも思って来ています。

Win7で不満の無い方は、購入しなくても全然問題はないと思います。XPやVistaの人は、パーツ交換・新調も含めて一考の余地有りという感じですかね。とりあえずライセンスだけ買っておくというというのも有りか。キャンペーン期限は1/31までなので、気になる方はお忘れなく。MediaPackが欲しい方はそちらも忘れずに。