ニンテンドー3DS 本体機能更新〜フォルダ機能搭載・eShopの改善も。パッチは5月から

先日のニンテンドーダイレクトで発表された本体機能の更新。

Nintendo Direct第4回配信〜3DS本体更新でフォルダ&パッチに対応 - わぱのつれづれ日記

ここで大きな要素としてあげられていたのは、「フォルダ機能」と「パッチ機能」。パッチ機能は不具合のあるソフト用でパッチ自体の配信はまだ先なので、直近で影響があるのはフォルダ機能の方ですね。本日、この本体機能更新が配信されました。

ニンテンドー3DS|ニンテンドー3DSの本体機能更新について|Nintendo

早速、自分も試してみました。フォルダ機能は、ホームの何もアイコンが無いところをタッチすると、下側に「フォルダを作成」というメニューが出てきます。

これをタッチすればフォルダが生成。デフォルトでは「1 新しいフォルダ」という名前がつき、その先頭文字がフォルダに表示されます。このままでも一応は区別はつくのですが、できれば分かりやすい名前をつけたいところ。ですが、1文字となるとやはりちょっと文字数が少なすぎる感じがしますね。せめて2文字は欲しい。

そんな時、Twitterで以下のような複数フォルダを使った擬似複数文字の例が紹介されていました。

これはいいと、自分も参考にして整理した結果が以下のとおり。

良くアクセスするソフトだけ残し後はフォルダへ。非常にすっきりしましたね。擬似複数文字では、自分は2文字で整理することにしました。一応、将来的に2文字目のフォルダは消してもいいように、一文字目だけで意味は通る形にしています。

「公」式…もともと標準で入っていたソフト
「動」画…E3などの3D動画
「試」遊…体験版
「V」C…バーチャルコンソール3Dクラシックスなど

体験版については、「体」だとちょっと違和感があったので試遊にしています。VCとクラシックスは現状はひとまとめ。複数機種買っている場合は機種ごとでもいいかも。ちなみに、フォルダの中にソフトが入っていれば、ちゃんとフォルダに書類が挟まっている絵になっています。また「公」のところを見てもらうと分かりますが、現在起動中のソフトがあれば全体の色が濃く点滅、さらにいつの間に通信の更新があれば丸い通知も表示されます。通知のところなんかはiOSっぽいですね。

とりあえず、この複数文字で対応しようとはおもいますが、できれば複数文字の表示、もしくはアイコンの色替えやフォルダのアイコンの複数種類なんかが欲しいですね。DL販売とかがもっと広がってくれば、例えばフォルダにRPG用とかACT用とかが用意されていて、それを選択できるようになるといいかも。また、標準の名前が「数字 新しいフォルダ」というのも、微妙に文字を消して打ち直すのが面倒くさいです。特にiPhoneになれているので、タッチペンでソフトキーボード使って文字を打つのが非常に苦痛。「映像」「体験版」など、標準で使いそうな用語はタッチ一発で選択できるような工夫がほしいところです。

eShopも改善〜2行表示対応

その他、eShopでも更新があり、2行でのメニュー表示に対応しています。トップ画面での情報量は一気に増えていますが、やはりまだなんか分かりづらいですね。ジャンルだったり一つのソフトだったりが雑多に混ざるせいで慣れません。体験版や映像を見るには複数回タッチしないといけなかったり。相変わらずメニュー選択でタッチ限定のところが残っていたりして、快適とは言いがたいというか。より使いやすく分かりやすく軽快なeShopへの改善を引き続き希望します。

今後の改善にも期待

以上、ざっと触れましたが、フォルダ機能のおかげで動画とか体験版を一気にホームから隠すことができて、非常に使いやすくなりましたね。現状まだ2GBの標準SDカードを使っており、容量がいっぱいになっていたこととホームがいっぱいだったことからアンバサGBAとかはあまりダウンロードしてなかったのですが、フォルダ機能更新を受けて大容量SDカードに買い替えて全部ダウンロードしてもいいかな、という気になってきました。Class10の16GBか32GBあたりで。SDカードならVitaのメモカと違って1GB辺り100円以下ぐらいですしね。
TOSHIBA SDHCメモリカード Class10 16GB SD-AX16GWF [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)] Transcend SDHCカード 32GB Class10 TS32GSDHC10E (FFP)【Amazon.co.jp限定】

上記でも触れたように、フォルダの文字数や色、eShopでもUIとかでまだまだ改善できそうなところは散見されるので、今後も機能改善を続けてくれることに期待したいと思います。