バーチャルコンソール配信内容更新〜メガドラ充実・MSXとNEOGEOも

世間ではPSP史上最高の出だしのモンスターハンターポータブル2で大盛り上がりですが、自分はあえてこっちのネタで。
Wii用ソフト自体はロンチ以来いまいちな状態が続くWiiですが、インターネットやニュース、投票などのチャンネルの他に、バーチャルコンソールでも何気に話題を振りまいています。そんなバーチャルコンソールの今後の配信内容と併せて、新たな参入ハード発表などがありました。

バーチャルコンソールに新規メーカー4社が参入! 対応プラットフォームも追加! / ファミ通.com

NEOGEOの参入、MSXのタイトル配信開始

まず、大きな点としてはNEOGEOの参入ですね。NEOGEOのゲームの多くはすでに他のプラットホームにも移植されているので、そこまで斬新さは無いかもしれませんが、餓狼伝説サムスピKOFなどの格闘ゲームだけでなく、ソニックウィングスなどの面白いゲームもいろいろありました。むしろ、VCの場合はそうした格闘ゲーム以外の方が期待が大きいかもしれませんね。コンシューマに移植されていない物も多いですし。ROMは自分で買うには2万とかして激高でしたからね。

他にも、MSXでもいよいよタイトルが追加されていますね。自分はMSXはさっぱり触れていないのですが、MSX版独自のグラディウス2は名作と言うことなので、ちょっと注目です。今回のタイトルには含まれていませんけど。

充実したメガドライブラインナップ

さて、3月度の配信ではファミコンカービィスーファミヘラクレス3など有名タイトルがありますが、個人的に注目はやはりメガドライブですね。ちょうど先日のエントリ「任天堂 発売スケジュールを更新〜発展はあれど新規は?」で、任天堂定番タイトルになじめない元メガドライバーの愚痴を書いた訳ですがw、そんな自分のようなプレーヤーへの1つの解法がこれと言うことでしょうか。

今回の追加ラインナップで注目は「モンスターワールドIII」。いろいろなキャラに置き換えて移植されたモンスターワールドIの操作性やイメージなどを受け継いだシリーズ3作目。たしか中古で購入してプレイした気がしますね。難易度もそこまで高くなく、絵柄もメガドライブにしてはポップで楽しめました。あと、なんと言ってもラストダンジョン「天空城」の曲が最高にいいです。ゲームミュージックマニアの自分としては、かなりしびれましたね。

そのほか、日本では発売されず、話に聞いたことがあるだけのメガドラ2D版「バーチャファイター2」なんかもかなり驚きのタイトルです。「ストーリー・オブ・トア」も、自分はプレイしたことはないですが、なかなか評判のいいタイトルですね。曲も世界樹の迷宮で再び脚光を浴びている古代祐三氏ですし。

メガドライブ関連ゲームミュージック

メガドライブ関連のゲームミュージックを上記で話題に上げましたので、関連するゲームミュージックを検索した結果をご紹介します。

まずは「モンスターワールドIII」の天空城の曲。「M2 」さんのサイトの以下のページで公開されていました。

M2 - sound.

ちょうど、最近話題で自分が以前もエントリ「「おっくせんまん」動画から期待する『ゲームミュージック』の復権」で取り上げたロックマン2の曲と、よく似た曲調だと思います。こういった、かっこいいゲームミュージック大好きなんですよね。

モンスターワールドIIIをプレイしていて、それまでは結構ポップな感じだったのに、最後のステージだけFM音源でバリバリのロック調になって、相当ノリノリだったのを覚えています。


メガドライブでは、他にも色々名曲がそろっていて、自分では「ファンシースター〜千年紀の終わりに」、「サンダーフォースIII・IV」なんかがかなり好きですね。メガドラ版のソーサリアンもなかなかファルコムっぽいオリジナルサウンド満載で大好きでした。

「ファンシースター〜千年紀の終わりに」で一番の名曲、ラスボス戦「OOZE」は『ZERO SHINE GENERATION』さんの以下のページでMIDI形式で公開されています。
PHANTASY STAR

サンダーフォースIII、IVについては、ゲームミュージックアレンジでは有名な「Live House S.S.H」の埼玉最終兵器さんのアレンジが最高ですね。

MP3

サンダーフォース以外も、どれも秀逸なアレンジばかりです。商業向けでも「LOST CHILD」で曲提供されており、それのサントラもかなり最高でしたので、おすすめです。

サンダーフォースは、曲としてはかなり人気があるものなので、探せば色々出てくると思います。興味ある方は検索して聴いてみてはいかがでしょうか。検索には「ゲーム音楽特化検索」のところなんかがかなり便利です。

メガドライバーおすすめサイトの紹介

と、こんな感じでメガドライバー時代を思い出し、いろいろ検索していたところ、非常に内容の充実したセガユーザーおすすめサイトを見つけました。それは以下のページ。

ALPHAの歌小屋

上手な絵で、吹き出し形式でセガに関する様々な思い出話が詰まったページです。特に以下の「メガドラ部」が最高ですね。

メガドラ部

年代別に多くのメガドライブソフトを取り上げており、それぞれ結構ぶっちゃけトークで話されています。メガドライブはある点は面白いけど、ある点はダメ、というゲームがゴロゴロしていましたから、こうしたぶっちゃけトークは「うんうん」と頷けて楽しいですね。思わず何時間も読みふけってしまいました。イラストもどれも河合らしくて自分好みです。

懐古ゲーマーの良質な受け皿に

以上、懐古メガドライバーの思い出トークになってしまいましたが、PSやPS2の頃、日常の忙しさなどから一旦ゲームから離れていた人たちも、DSやWiiで結構な数がまたゲームに触れるようになってきたのではないかと思います。そうした人たちにとって、Wiiバーチャルコンソールはいい受け皿になりますよ。
「値段が高すぎる」とか、「エミュならただ」とか、そういう批判をする人もいますが、バーチャルコンソールの魅力は、こまめに配信されるタイトルに一喜一憂しながら、皆と懐かしさを共有してプレイすることができることにあると思います。今回の自分のエントリといい、2chなどのスレッドといい、こうしてタイトルが発表されるたびに、「あのときはどうだった」「このゲームは地雷wwww」とか色々会話ができるわけです。ブログやニコニコ動画など、ライブ感のあるコンテンツが非常に魅力的に整っている昨今、WiiのVCもそうした「ライブ感」を味わえるのがうれしいな、と思うんですよね。例え高いから購入しないとしても、こうして話はできるわけですから。エミュなどではなかなか味わえない感覚だと思います。最近ではゲームセンターCXなどもあり、こうした話題で盛り上がることも増えてきたのも、古いゲーマーとしてはありがたいことですよね。

モンスターワールドIIIについては、「SEGA AGES 2500 シリーズ Vol.29 モンスターワールド コンプリートコレクション」として発売されるので、VCの方を買うかどうかは微妙なところはあります。

こちらだと、同じく名作と名高いモンスターワールドIVも入っていますし、当時の資料やゲームミュージック選択もできますからね。値段も2800円とお買い得ですし。Wiiの方がディスク入れ替えなどしなくていいのでお手軽ではあるのですが、悩ましいところではあります。

ともあれ、今後もいろいろと皆で語れるようなラインナップを追加していってほしいな、と思います。