【E3編】ゲーム+BDを越える「PS3」の価値とは? “強気価格”PS3は、「PSXで見た夢」を追いかけた?! - 西田宗千佳のRandomTracking

こちらは、比較的客観的に公平な視点でPS3を分析している記事です。SCEの川西泉氏のコメントがいろいろ載っていますが、結局のところ「要するにパソコンと一緒」ということのようです。OSもあるからHDDがいるし、値段によってスペックがいろいろ違うのも当然。今後端子が増えたりすることもあり得ると。
廉価版ではHDMIが削られていることも、「現状では妥当な解」と述べられています。それに対して、HDアナログ出力も当分大丈夫だと、この記者の方がちゃんとフォローしているのは好感が持てますね。嘘を言ってまでPS3をさらしても仕方ないですし。一部では「劣化PS3HDMIなしでHD出力不可能!」とかあおっている人もいましたが、それは完全な誤解ですから。
とはいっても、結局この廉価版では将来的にもHDMI出力はできないわけで。将来、1080p対応のHDTVを買った際には、PS3を買い直してください、ということですか。PCだったらパーツ交換とかができますが、PS3はそれさえ許されないと。PC以上に殿様商売なビジネスモデルで、結構なことです。
高すぎる価格設定と言い、今後型番で仕様が異なることを公言していることといい、本当、SCEが何を考えているかわかりません。すべてソニー側の都合の押しつけなんですよね。BDとかオンラインサービスも、それによりあったらあったで消費者にメリットはあるんでしょうが、基本的には将来のびそうな分野を、ゲーム機をだしにして牛耳ろうという魂胆にしか見えません。こうした状況に、記者もなかなか鋭く切っています。

どうも、PS3で再び「PSXで見た夢」を追いかけているように見えてしかたがない。
 とはいえ、結局のところ、PS3が成功するかどうかは、SCEのいう「エンターテインメントコンピュータ」としての姿に、消費者が金を払ってくれるのか、というところに尽きる。今はまだ、彼らはその姿を消費者側に提示しておらず、価値の判断が不能である。だからこそ、「ゲーム機+BDプレーヤー」として、「高い」と判断されてしまうわけだが……。

まあ要するにこういうことですね。本当にPSXにだぶって見えます。ビジョンがごちゃごちゃしているところとか、よせあつめっぽい雰囲気とか。まあ、小寺信良氏の言い方からすれば、「ソニーという会社は、失敗から学ぶことができる企業である。」ということらしいので、きっとすばらしい広告戦略で、万人にPS3のすばらしさを知らしめてくれることでしょう。神がかったソニーの怒濤の攻勢に期待ですw。