文化となったファミコン音楽

先日FF3DSが発売され、どこも品切れが続く状態。実際、購入された方のコメントを聞いても、最近のRPGには珍しく好意的なコメントが多数寄せられており、ファミコン時代の古き良き時代が新旧ゲームファンともに見直されてきていることを実感します。先日新幹線の中で友人と話しながらNewマリオを楽しそうにプレイする若い女性の方も見かけましたし、秋葉原に行ったときにも店頭にあったファミコン互換機を見て歓声を上げる女性もいらっしゃいました。つくづく、ファミコンの功績は偉大なんだな、と感じますね。


そんな中、ゲーマーホリックさんのところにあった以下のページが自分の関心を引きました。

【2ch】ニュー速クオリティ:ファミコンの曲を演奏するアメリカのバンドがついに来日

この2chログをまとめた記事では、ファミコン音楽を実際の楽器を使って実演されている動画が多数紹介されています。どれも非常に高いレベルで入り込んで演奏されているのですが、その中でも特に感動したのが以下の動画。

はてなブックマーク - YouTube - The Minibosses

名曲の多いロックマンの中でも、特に名曲揃いのロックマン2のメドレーを、ライブハウスかどこかで生演奏されています。客も演奏者もノリノリ、曲の再現性も非常に高いものとなっています。上記ライブでは、以下の曲順で演奏されています。

  1. スタート・パスワード画面
  2. ステージセレクト
  3. ステージ開始デモ
  4. エアーマン
  5. フラッシュマン
  6. 通常ボス
  7. ステージクリアー
  8. ワイリーステージデモ
  9. ワイリーステージ1
  10. エンディング1

ロックマン2は自分も大好きなゲームで、子どもの頃非常にやり込みましたね。特に曲がすばらしく、ゲームミュージックマニアな自分としてはたまらないものがありました。ロックマン2の中で自分が特に好きなのが、ワイリーステージ1ですね。このライブでも、最後のED前にノリノリで演奏されています。子どもの時にはあまり周りにゲームミュージックファンがいなかったため分からなかったですが、実際ネットで調べてみるとやはりこの曲は相当な名曲としてカウントされているようです。個人的にはロックマン2のワイリーステージ1は5本の指に入る曲ですね。他にも、メタルマンやウッドマンなんかが個人的には好きなのですが、このライブでは選ばれていなかったようです。

ちなみに、原曲の雰囲気を味わいたい方は、以下のサイトにある「ロックマン2 - Dr.ワイリー(前半)」が原曲に近くておすすめです。
Granite >> midi >> index

世界樹の迷宮でも古代祐三氏にFM音源をサンプリングして使ってもらったりと、懐かしのゲームミュージックマニアとしては喜ばしい流れですね。FF3もいろいろ名曲がありますし。この調子で、メロディラインにこだわったよい曲が続々と出てくれることを願います。