ソニー Phil Harrison氏語る、「我々は任天堂のアイデアを盗んだ訳ではない」

E3でモーションセンサー付きPS3コントローラを発表し、聴衆を唖然とさせたソニー。岩田社長ですらそれを見て「苦笑せざるを得なかった」、任天堂ヨーロッパの幹部に至っては「アイデアを盗んだ」と直接的な表現を使っていました。これに対して、E3の講演でも登場したソニーのPhil Harrisonがコメントをしています。
Go Nintendo » Blog Archive » Sony’s Phil Harrison - We did not steal Nintendo’s idea- What are you waiting for?
このコメントで使っているHarrison氏のたとえ話がすさまじい。以下にその訳を記します。

「ある意味、なぜ人々が『我々が任天堂のアイデアを盗んだ』と言うのは理解している。だけどちょっとばかげているね。思い返してほしい、我々はプレイステーションを1994年に発売し、リアルタイム3Dグラフィックを初めて披露した。それにたいして、任天堂が1996年に3Dグラフィック機能を備えたNintendo64を立ち上げた際、我々は言ったかい?「任天堂が我々のアイデアを盗んだ!」と。もちろん、そんなこと言わなかったよね。
そういった革新は、技術、コスト、製造能力の組み合わせによって実現されるものだ。我々は、"モーションセンシング技術"を長い期間研究してきたし、任天堂が似たような何かをすでに研究していたのも確かだ。我々の戦略と他の競合相手のものとの違いは、我々のコントローラが、業界標準のコントローラであるデュアルショックに依然としてよく似たものだということだ。私が見積もるところでは、世界中ですでに4億個近いデュアルショックコントローラが売られている。」

いやぁ、なんらかの反論はしてくるかとは思ってましたが、まさか「3Dグラフィックはうちがオリジナル」と言って反論してくるとは思いませんでした。なんという思い上がりでしょうか。同時期に出たセガサターンは無視ですか?というか、発売日セガサターンの方が早いんですけど。(セガサターン:1994年11月22日、プレイステーション:1994年12月3日)
セガサターン - Wikipedia
プレイステーション - Wikipedia
当然、当時ゲームセンターで大ブレイクしていたバーチャファイターもローンチで同発です。これでも、PSが3Dグラフィックの元祖といいますか?もしかして、元セガサターンユーザの自分にけんか売ってます?

というか、すでにアーケードでは上記であげたバーチャファイター、V.R.が大ブレイク。次世代機では3Dグラフィックが載る、というのが既定路線だったわけです。それ以前に、家庭用ゲームとしても、特殊チップを使っているとはいえ、スーパーファミコンスターフォックス(1993年2月21日)、メガCD版のシルフィード(1993年7月30日)、メガドライブバーチャレーシング(1994年3月18日)が出ており、家庭用ゲーム機としても別にPSの前に3Dグラフィック、ポリゴンゲームはあったわけです。さらに振り返れば、シルフィードのオリジナルPC88版に至っては1986年の発売でありながらポリゴン表示です(もっとも、このあたりはリアルタイム3DCGというのは語弊がありそうですが)。
メガドライブ - / ファミ通.com
スターフォックス - Wikipedia
シルフィード (ゲーム) - Wikipedia


そんな背景がある中、セガが言うならまだしも、よりによってソニーの人間が、「3Dグラフィックは自分たちが元祖だ」と言い張り、その後出てきたニンテンドウ64に3D機能がついていたのに対して「うちらは文句言わなかっただろ?だから、今回のことでも文句言われる筋合いはない」とな?


思い上がるのもいい加減にしろって言うんだ。


この発言は、3Dグラフィックの機能、ゲームを作り上げていった人たち全員への侮辱であり、歴史への冒涜ではないでしょうか。この発言が苦し紛れでなく、本心から出た発言なんだとしたら、もう処置の施しようがないですね。ウリジナル発言と、なんらレベル変わらないじゃないですか。
たしかに、PSの3Dグラフィック機能はすぐれていましたし、家庭用ゲーム機としては非常に革新的な機種だったのは確かです。元セガサターンユーザとしては、PSのきれいなポリゴン透過処理とかうらやましく見ていましたから。本当の意味で当時リアルタイム3Dグラフィックの表示ができたのはPSだけだと言えないこともありません。それでも、この発言のように、3Dゲーム主体となった据置ゲーム機戦争に勝った事実にのっかって「3D表示はPSが元祖、N64は真似」のように言い張るのは、あまりに横柄なように思えます。


ともかくこの発言は、これまでに出ている「盗作」騒動にたいして火に油を注いだ結果となるのは間違いないでしょう。別にコントローラにモーションセンサーを入れたこと自体は、自分は印象が悪いことを置いておけば、さほど問題がある事柄ではなかったとおもうのです。それなのに、こんなめちゃくちゃなたとえ話をしてしまうとは。騒動が起きたときに逆ギレしてあり得ない発言をし、さらに問題を大きくする…。PSPの時の「それが仕様だ」発言もそうでしたが、それがアメリヨーロッパでまで波及してしまうとは、いやはや…。


P.S.
ゲーマーホリックさんのところでも、また別途訳された記事が出ていますね。
[PS3] 「私達は任天堂のアイディアを盗んでいません」 Phil Harrison氏インタビュー - ゲーマーホリック
こちらの記事では、元記事の引用先に載っている文章も併せて訳されています。
News: Harrison: We didn't steal Nintendo's idea - ComputerAndVideoGames.com

2本のアナログスティックを使うのと同時に、モーションセンサーも使うことをはじめて出来るようになるんです。これは、プレイステーションのコントローラーだけが出来る、重要な利点です。

このコメントはなかなか秀逸ですねw。本当にこの人、この動作試したことあるんでしょうか?コントローラ前後左右に傾けたり動かしながらアナログスティックを操るのって、かなり大変なんですけどね(特に前に傾けた状態でアナログスティックを前に倒そうとするのはかなり困難です)。まあ、あんまり考えてしゃべっていないということでしょうけど。
本記事で引用している海外の掲示板でも、かなり論議を呼んでいるようですね。いろいろと辛辣な書き込みが多数されています。
View topic - Harrison: We didn't steal Nintendo's idea - ComputerAndVideoGames.com
Go Nintendo » Blog Archive » Sony’s Phil Harrison - We did not steal Nintendo’s idea- What are you waiting for?