Apple、日本でもSIMフリーiPhone5s/5cの販売を発売〜キャリア・MVNOの選択肢に広がり

ドコモの取り扱い開始により、BCNランキングなどがiPhone5sでTop10独占されるなどApple一色の日本のスマホ業界。

Highend berry iPhone SE 5s 5 アイフォン オリジナル ハード ケース UVコート クリア

自分も、ソフトバンクiPhone4Sを発売日に購入していてその月月割が完了したのが今月で、先週ぐらいからiPhone5sの物色を開始。iPhone5s発表当初は新色の金がいいなと思ったのですがなかなか在庫をチェックしていても入荷がなく、「どうせケースとかいれちゃうと横や裏は見えず前のリングぐらいしか見えないか」と、銀64Gにターゲットを変更。今週月曜日に64Gの在庫が近くの量販店で入ったのでiPhone5sに機種変してきました。ただ、その翌日在庫を見るとゴールドが在庫有りに。事前に各キャリアから「待ち時間は7日」というリリースは出ていただけに「一日待てばよかったかなぁ」と少し後悔していたところで、さらに衝撃的なニュースが飛び込んできました。それは、SIMフリーiPhoneの販売開始です。

アップル、国内でもSIMフリーiPhoneを発売--アップルストアで購入可能に - CNET Japan
SIMフリーiPhone 5s/5c国内発売 Apple Storeで公式に - ITmedia ニュース

ついに国内でもSIMフリーiPhone発売〜MVNOの利用やMNP差し替えなどで安価運用可能か

元々、アメリカではすでに複数キャリアでiPhoneが発売されており、SIMフリー版も発売されていました。日本でもドコモが扱い始めたことでSIMロックを掛けている意味合いもかなり薄れていたため時間の問題だったのかもしれませんが、あっさりとこれまでの「タブー」が破られたことが衝撃でしたね。

値段としては、ソフトバンクの一括料金で比べれば3800円高い程度の71000円からの1万円刻み。端末の価格としてはほとんど差がありません。ソフトバンクであれば通信費としてLTE5460円かかるものが、2年間の縛りの元「月月割」で割引され、新規なら月額2645円、機種変なら3230円に。ここに追加で基本使用料とベーシックパックで1295円が加わり、機種変では4525円の費用となります。これでLTEが7GBまで無制限、テザリング可能という形。こうして見ると、通話付きでこれより安いプランがMVNOであるならば、SIMフリーで買ってそちらを使った方が安上がりですよね。しかも2年縛りもなく、海外でも現地の安いプリペイドSIMとか使えるわけで。

個人的には、J-PHONE時代から使っているのでソフトバンクから乗り換えるつもりはあまり無かったのですが、これなら今の回線はむしろ一旦前使っていた3Gガラケーに戻してしまい、データ通信だけSIMフリー機でMVNO使って維持したほうが安上がりだったかもしれません。月2GBもあれば足りることも多いですし。また、MNP前提であるならば、MNPでキャッシュバックもらえるキャリアに乗り換えてガツンと費用をもらい(たとえばauiPhone5とか)、そのSIMをSIMフリーiPhone5sに挿して使用、iPhone5は即売ってしまうとかすると、キャッシュバック&端末代分特した形で利用できてしまうことになります。なんらかの対策は入りそうな気もしますね。

ソフトバンク iPhone4S→5sへの乗り換え自体は快適〜高速4G & テザリング可能

とまあ、個人的にはゴールドの翌日入荷に続き早まった感がありありと。「後1週間待てばいろいろ選択肢を考えることができたのに」と、月曜の自分に言ってやりたいところです。

まあもっとも、ソフトバンクで使い続ける気は元々あったので、その状態での選択肢として一番楽なのは普通にソフトバンクで5sを買うことであるのは確かなんですけどね。5sも、4Sに比べると非常にパフォーマンスがあがり、なおかつLTEの効果も絶大で総じてネットサービスが非常に快適に使えるようになりました。生活圏内ではほとんど4G入りますし(アンテナ数はフルでないことも多いですが)。アプリ切り替えもサクサク、アプリ起動時の待ち時間やページ読み込み時間なども大幅に改善。4Sのバックアップからの復元で環境をほぼそのまま引き継ぎ出来たのも良いです。暗号化バックアップからだと、パスワード入力情報なども維持されるのが楽です。

ただ、自分の場合はなぜか4Sから復元後4Gに繋がらない状態に。4Gのアンテナ表示が出た途端に「データ通信が起動できません」の表示。3Gの表示の時はつながるのでいろいろ調べてみましたが、どうやら3Gと4GではAPNの設定が違うようなんですよね。SIMロック端末なのでここはユーザーは見えないし触れないのですが、おそらく4Sの3G向け設定がそのまま5sに適用されていた模様。覚悟を決めて「ネットワーク設定をリセット」を選んだところ無事に4G接続も繋がるように。移行は快適に使えています。

テザリングが有効になったのも非常に大きいですね。これが4Sから5sに乗り換えた理由でも有りましたし。現状、MVNOLTEにてSIMフリー端末でテザリングできるかは不明なところもあります。なんとかなりそうな気もしますが。

てくろぐ: IIJmio高速モバイル/D iOS別 iPhone・iPad動作状況

これで、WiFi版のNexus7 2012も活用の場が広がりましたね。今まで、結局WiFiモデルだと外でネットを使うのが面倒であまり活用できなかったんですよね。これからはいつでも手軽にタブレットを使えるようになったのはいいことです。

いろいろ選択肢が広がった形〜既存契約者も2年縛り後はSIMロック解除

ということで、5s自体の出来と4G LTE通信、テザリングについては非常に満足しているのでまあこれはこれでいいっちゃいいのですが、2年縛り、というのは心理的に束縛感となって嫌いなんですよね。今まで端末も一括で常に買っていましたし。しかも、更新月とかいろいろずれたりしてややこしいし、2年先のことなんて覚えてるのかという不安もあります。そういう意味では、後腐れないSIMフリー版で縛りの少ないMVNOでの運用というのは、それはそれで魅力的なんですよね。SIMフリー端末が出たことで、キャリアの選択やプランの選択についても、いろいろ選択肢が広がったと思います。日経なんかは通信費の値下げ合戦になるのでは、と予測してますね。そうなるとキャリアの収益にも影響が出そうです。MVNOが容赦なく仕掛けてくるでしょうからね。

「乗り換え自由」のiPhone、アップルが国内発売  :日本経済新聞

とりあえず2年契約に縛られたばかりの人間としては、せめて既存の2年縛り契約者に対して、契約解除時に有料でもいいのでSIMロック解除が可能なようにして欲しいです。2年縛りは通信費を割り引くので相殺されているので仕方ないのですが、その割引が終わった後なら端末を自由にさせてくれ、と。アップルのSIMフリーより4000円しか安くないのですから、その差額を出してSIMフリーにさせてくれてもいいじゃないか、と。海外だとそういうの多かったですしね。古くなった端末をMNVOで安価に運用とかできるようになってもいいじゃないかと。孫社長ツイッターでお願いしてみますかね?

とまあ、なんとも間の悪いタイミングにiPhone5sに機種変してしまったことを嘆きつつ、今後の通信キャリアの販売戦略や価格がどう変わっていくのか、2年契約の檻の中から遠目で眺めることにしたいと思います。