iPad、日本ではソフトバンクから発売〜2年の割賦販売、プリペイドなどの料金プランも発表

米国で未だ品切れも続いているiPad。その影響で日本での発売が1ヶ月延期となっていましたが、昨日5/28の発売が正式発表されました。

iPad、5月28日に米国外の9カ国でも発売開始

この中では価格や3Gでのキャリア、データ通信料金などの発表は無かったのですが、先ほどソフトバンクから正式な発表が行われました。孫社長から、Twitterでアナウンスされています。

Twitter / 孫正義: iPadソフトバンクで確定しました‼ http:// ...

公式プレスリリースはこちら。

日本ではソフトバンクモバイルが5月28日よりiPadを提供 | ソフトバンクモバイル株式会社

製品・プラン紹介ページはこちらです。

iPad | SoftBank

また、日経新聞もタイミングを合わせて記事を上げています。

iPad、4万8960円から ソフトバンクと販売契約 :日本経済新聞

一括と割賦の2パターンが存在〜一括Wi-Fi16GBモデル48,960円から

アメリカでは、Wi-FiモデルもWi-Fi+3Gモデルも一括販売のみ、データ通信は別途端末から契約するというシンプルなモデルでしたが、日本では一括販売の他、割賦販売も用意されています。また、データ通信についても2年契約のものとアメリカ同様のプリペイドの2種類が用意されており、若干複雑になっています。

以下に、一括払いと割賦払い総額を一覧にしてみました。

  一括 割賦総額 差額
Wi-Fi 16GB 48,960円 53,280円 -4,320円
Wi-Fi 16GB+3G(プリペード) 61,920円 66,240円 -4,320円
Wi-Fi 16GB+3G(定額プラン) 58,320円 58,320円 0円

上記のように、アメリカ同様一括で買い、データ通信も長期契約無しの場合には、一括で4320円引きとなるようです。一方、2年契約の定額プランのほうは、一括で購入しても割引はありません。その分、データ通信代金で割引している形ですね。

データ通信定額は2年契約のみ〜プリペードは100MBと1GBの制限モデル

一方、そのデータ通信についてですが、以下のような形です。

プリペード(月100MBまで) 1,510円
プリペード(月1GBまで) 4,410円
データ定額プラン 2,910円

月データ通信使い放題のものは米と違ってプリペードには用意されていません。30日経つか、制限量に達した段階で再度支払いが必要になる形です。また、データ定額の方は2年契約のプランに加入して1500円値引きされたという形になっているようですね。

また、3Gでの通信には315円の基本料は必ずかかるのがかなり気になるところ。つまり、プリペードであっても、月額315円は毎月かかってしまうようです。これは米とは大きな違いですね。いつか3Gを使うとき用に3G版を買っておく、という買い方がアメリカではありましたが、日本ではトータル7560円が追加でかならず発生することになります。


P.S.
プリペードの場合、315円はチャージごとにかかるようですね。
(iPad専用)プリペイドプラン(1GB) | SoftBank
つまり、4410円というのは見せ掛けで実質4725円ということですか。というか、月に1GBで足りず、再度1GBを足したら315円が再度取られるということでしょうか?そうすると、普通の携帯の基本使用量よりも割高なことになってしまいます。これはおかしい感じがしますね。

2年契約であれば米国並、契約なしでは割高な価格設定

アメリカでは、16GB Wi-Fiが$499、16GB Wi-Fi+3G付で$629となっています。アメリカの場合、州税+消費税で10%近くとられます。たとえば9.5%で換算するとWi-Fi版で約$546。日本での一括購入48,960円(税込み)と比較すると1ドル約90円ぐらいのレートとなっています。現行の為替相場に沿ってはいますが、今後の変動がどっちに触れるか分からないことを考えると、結構がんばっている感じはしますね。

一方、3Gモデルは、同じレートでアメリカのものを換算すると約61700円。2年契約で購入することで58,320円なので、約3300円ぐらい安くなる感じですね。ただ、315円×24ヶ月の7560円があるのが大きな差ではあります。実質的に2年契約でも65580円ってことですからね。

2年契約で無いと、明確に日本の方が割高な感じがします。1GBでプリペードを切っていることを見ても、やはり長期契約せず大量にデータを使われると、ソフトバンクの通信サービスが成り立たないということなのでしょう。

しかし、いろいろ整理して計算してみましたが、相変わらず分かりづらい。せめて総額表示はすべきだと思います。「48,960円」「2,910円」という、見かけ上見栄えのする数字を作ることにこだわっているのでしょうが、具体的にいくらかかるか、分かる人は少ないんじゃないですかね。


P.S.
ソフトバンクの製品・プラン紹介のページの方に一覧がありましたね。

iPad 販売価格一覧表 | SoftBank

ソフトバンク独占?ドコモなどの対応は

とはいえ、全般的には、がんばった形はするプランではあります。いろいろ制約はあるとはいえ、単純に2年契約でなら月々3225円でiPadでネット使い放題になるわけですし。できればiPhoneと同時加入の場合は月額基本使用量315円がかからない、といったこともあってもいい気もするんですけどね。

今回、ソフトバンク孫社長の書き方やプレスリリースでの「パートナーシップ」という表現を見ても、ソフトバンク独占っぽい感じはします。果たして、ドコモや日本通信はどういった反応をしめすのか。あれだけmicroSIM発売を公言していたわけですから、さすがに「SIMフリーじゃないみたいでやっぱり駄目でした」とはさすがに今回は言えないでしょう。もし出すのであれば、ソフトバンクのプランに対して、どういった価格帯のプランを提供してくるのか、そちらにも興味深いところです。