「『ガンコン3』はWiiより高性能」by タイムクライシス4プロデューサー

PS3の年末国内メーカーのソフトとしてGT5Pと並んで貴重な存在である「タイムクライシス4」。もともとのアーケード版がPS2ベースのもので、PS3の映像やFPSモードなどについてはその動画像から非常に厳しい意見なども出ていますが、特徴的な要素として、PS3でもWii同様のポインティングによるシューティングを実現する「ガンコン3」の存在があります。

このガンコン3、TV側にLEDライトをつけ、ガンコン側のカメラで検出してポインティング箇所を推定するシステムなため、Wiiリモコンと同様な仕組みとされていました。これについて、タイムクライシス4のプロデューサーがインタビューに答えているようです。

ゲーム&情報ブログ(SF&NF) ガンコン3はwiiリモコンより高性能!タイムクライシス4プロデューサーがコメント!

元々の記事は以下のものです。

Gamasutra - Q&A: Time Crisis 4 Producer On The Return Of The Gun Game

こちらのインタビューによれば、ガンコン3の場合はTV側に6つのLEDライトを設置、それによりWiiよりも正確にポインティングを認識できるとのこと。また、ガンコンの傾きやTVからの距離も測ることができ、これはWiiでは出来ないことだと言うこと。これについて少し考察してみたいと思います。

Wiiリモコンガンコン3との比較

ガンコン3で使用する6つのLEDのうち、おそらく4つはTVの4隅、そしてのこり2つは上下or左右に設置のでしょう。これで、TVの表示矩形領域を定義することができます。一方、Wiiの場合はセンサーバー両端に2セットのLED(実際は各々の箇所に複数のLEDライト)が入っており、これをテレビの上or下に設置、その位置を本体に設定しておきます。それをWiiリモコンの先頭についているカメラで撮影してポインティング方向を認識する形ですね。

Wiiの仕組みでは、まずTVの表示領域自体は分かりません。ある意味、ポインティングの際の「真ん中」をセンサーバーで指定している感じなんですよね。実際にはセンサーバーをTV画面の中心には置けないので、それを「センサーバーの位置」として本体で設定することで、TV中心からセンサーバーまでの位置を大まかにオフセットをつけて補正しているのでしょう。この仕組みでは基本的にはポインティングの際の上下左右の移動は、中央位置からの差分情報で大まかに決める形になり、左右何度まで傾けるとポインタが画面端にいくかなどは、どうしてもあいまいな解釈に頼ることになります。

それに対してガンコン3では、TVの表示面積も明示的に知ることが出来ます。このことで、ガンコン3では上下左右の具体的なガンコンの稼動範囲を決められるわけで、「TV画面の左端の方に出てきた敵を、ガンコン3でダイレクトに指定」ということが出来そうです。Wiiだとこの辺はどうしてもポインタを相対的に移動させる感覚になりますからね。

あと、ガンコン3で傾きを認識できると言うのは、おそらく6個のLEDで掲載される四角が、ガンコンが傾くと遠近法の容量で台形などの四角形に変化することを利用するのではないでしょうか。カメラで撮影した6個の光点で形成される四角形と本来の長方形との対応を見ることで傾きが分かるのだと思います。Wiiの場合だと、2個のLEDセットではこうした手法が取れないので、やるとしたら加速度センサを利用する感じですかね。

それから、「距離がわかる」という点については、単純にガンコンで撮影した四角形の大きさで判定する形ですかね。Wiiでもセンサーバーの2個のLEDセット間の距離は一定なだけに、センサーバーからの距離は認識できると思いますけどね。ただ、TV表示画面の大きさは反映されていないので、「その距離でTV画面がどのように見えるか」ということは分かりませんけどね。

精度かコスト&設定用意さか?

以上のように、簡単に比較してみましたが、LEDの数を増やすこと精度が上げられるというのは確かでしょう。もともと、ゲーセン版のタイムクライシス4も同様の仕組みを使っていたみたいですしね。

ただ、だからといってWiiのシステムが悪いものなのかというと、一概にそうともいえないと思います。やはり、TV側にLEDを複数設置すると言うのは、一般の人からしてみればかなり抵抗感があること。Wiiのセンサーバーですら、相当抵抗感があるわけで、任天堂としても出来る限り目立たず、設置が簡単になるよう苦心したわけです。特にWiiの根本機能に関連する機能なだけに、ここで消費者にひかれてしまってはお話になりませんからね。そういう意味では、センサーバーはLEDの数も少なくてコストも抑えられ、設置も単にセンサーバーを一つ置くだけとシンプルになっており、なかなかいい解法だとは思います。

ガンコン3の場合は、上記のようにセンサ設置の手間が一つのハードルとなるだけでなく、タイムクライシス4がガンコン3付属で11500円と高額になっているのも、売上には影響が出てきそうです。WiiFitの8800円でも高いと感じますので、1万越えのソフトにどこまで消費者が手を伸ばすのか、疑問の残るところはあります。

WiiFitがすでにファミリースキーで他のゲームでの応用がアナウンスされているように、ガンコン3も他のFPSで使えるようにするなど、積極的な展開を見せて欲しいですね。バイオハザード4Wiiでポインティングとシューティングの相性のよさは証明されていますので、CoD4などより充実したFPSがでるPS3ガンコン3対応でプレイできたら、コンシューマーでのFPS体験を大きく高めることが出来るのではないでしょうか?バンナムの周辺機器ではありますが、とりあえずはSCEあたりが積極的に利用イメージをアピールしていって欲しいところですね。