森川氏の言動について

どうぶつの森のパクリゲーと言われて久しい福福の島、その開発者の森川幸人氏の言動が、最近痛々しいものになっています。この方は以前から日記「Dr.森川の人間風車」を公開されており、福福の島を発表した後、過去の日記で「どうぶつの森を遊んだことがある」というのをやりだまに取られ、「意図的にマネをした」と多くの(おもに任天堂の)ファンから非難をあびました。それに対して、#977では「道具箱のようなものを作りたかったのが本質」「デコレーションしたことで誤解されてしまい心外」といった感じの発言をされており、これまた非難を浴びました(自分も非難していました)。
その後の展開ですが、ここからがどうもかっこわるい。どうやら、2chなどで非難されていることはかなり把握されている様子で、このあたりから「世論」についての批判が。一方に意見が流される傾向があって危険だとかなんとか。そして、とうとう発言はMIXIの方でのみおこなうと公表。MIXIはクローズドなブログなので、知っている人しか来ないわけですから、公の発言をやめるとしたわけです。まあ、こうした一クリエーターがブログ、日記形式で意見を公開している時点で、世の中のユーザの関心を集めることになることは最初から意識していたと思うのですけど、批判されるようになったから引きこもる、というのはあまりかっこいいものではないですね。それだったら最初からクローズドで良かったわけで。
そして、今回の日記では「言論の引用禁止!」と来ました。たしかに、元から説明ページには引用禁止と明記されています。大手ニュースサイトなども、基本的に引用のためには許可がいることがほとんどでしょう。だから、この主張は理屈的には正しい。ただ、正直効果があるのかどうかは疑問ですね。自分のようなブログであれば、さすがにここまで言われて引用はできませんが、2chなどでは逆にわざと引用する悪意の人が増える気もします。というのも、たいてい引用禁止というものは、ニュースサイトや創作ページのように、その内容そのものに情報的価値がある、作品的価値があることが多いです。今回のように、日記形式で発言を公開して、その一部を「悪意ある意見のためにわざと部分的に取り上げられるのが嫌」と言って引用禁止にする、というのは、なかなか見ないところですね。たまに感情的にかんしゃく起こしてこうした態度に出る個人ページはありますが。
一クリエーターとして、自分の発言に対して自信をもっているのなら、多少のことで揺らいでいては駄目でしょう。自信がなければ最初から公開しなければいいです。また、問題が起きた場合も、今回のように言い訳(というなの一部の消費者・ユーザ批判)を繰り返すべきでなく、さくっと情報公開を取りやめた方が男らしかったでしょう。結果的に今回の愚痴を繰り返した行動は、ユーザにクリエーター森川氏という人物の底の浅さを露呈した結果になったのでは無いでしょうか。残念なことです。


以上、直接的な引用をせずに意見を書いてみましたが、正直引用しなくてもこうした批判記事は書けます。逆に、本来は発言そのものの意味、ニュアンスを伝えるために引用したいところを、引用できないためにこちらの言葉で言い直す必要が生じ、より一層、森川氏の発言とは別の意志の入った言葉になるように思います。よく、ニュースなどで情報元をリンクとしてのせるのは、そうした意図がゆがんでしまった部分を、実際の情報元を見て判断してもらうために用意されているのだと思います。部分的に、都合の良いところだけゆがんで引用するのは良くないですが、全く引用させないのも、週刊誌などが適当に発言を歪めて好き勝手書いているようなレベルと変わらないものを増やしてしまうだけです。そうした発言すら禁止するというのは無理な話ですしね。
せっかくなので、最後に2chの真剣スレにあった発言を『引用』してしめにしたいと思います。

964 :名無しさん必死だな :2005/10/31(月) 19:51:34 id:kG35/1qg
むしろ好意的な人間の無意味に生暖かい意見に違和感があるけど

今の森川が一番ダメなのはプライドが邪魔して自らへの批判や意見の
当然の部分も受け売れられず、大人の態度でスルーも出来ず、
正当でない非難だと見なして勝手に自己憐憫に陥ったあげく
強制されたわけでもなく自分から上がったWEBという舞台の大原則を否定したりしはじめたりした所なわけで、
どこからどう見ても自業自得以外のナニモノでもないと思うが。

PSPが在庫地獄から生還出来るよう真剣に考える★183