Android
家庭用ゲーム機が伸び悩み、スマホのプラットフォームが拡大を続ける中、スペック的にもスマホ側で上昇が続きiOSでもコントローラ対応が進むなどゲーム関連での環境が広がりを見せています。そんな中、ゲーム機参入をいろいろ噂されていたAmazonから、具体的…
Wii版で初め1.1で一度休止、その後WiiU版から復帰してもう1000時間以上プレイしているドラゴンクエストX。 ただ最近はどうも1.5の間延びアップデートでマンネリ感が強い感じ。日替わり討伐や魔法の迷宮などの日課だけは苦痛ながら続けていたのですが、GTA5や…
日本のRPGの代表といえばなんといってもドラゴンクエスト。自分もドラクエXを毎日WiiUでプレイしています。そのドラクエXが先日ドコモとタッグでタブレットとスマホに展開されることが発表され、自分もCEATECで体験してきました。そのドラクエですが、今日ま…
それまでiPad一強だったタブレット業界において、7インチで扱いやすく16GB 19800円という衝撃的な価格で登場したGoogleのNexus7。ASUS Nexus 7 (2012) TABLET / ブラウン ( Android 4.1 / 7inch / NVIDIA Tegra3 / 1G / 32G / BT3 ) NEXUS7-32G出版社/メーカ…
昨日10時間ニコニコ生放送があったドラゴンクエストX。「ドラゴンクエストX」10時間生放送がついに決定! (2013/6/21 更新) |目覚めし冒険者の広場自分はちょうど22時の重大発表、PC版の発表の後ぐらいから見始めたのですが、今日タイムシフトを使って最…
スマホの世界で熾烈なトップ闘いを続けているサムスンとアップル。AppleがiPhoneで統一感のあるソフトと整備されたサービスという「閉じた庭」「トータルコーディネート」を演出する一方、Android陣営のサムスンはどんどん高い機能、性能で勝負をしかけてい…
2万円という手頃な価格、手頃な大きさで人気を博しているNexus7。ASUS Nexus 7 (2012) TABLET / ブラウン ( Android 4.1 / 7inch / NVIDIA Tegra3 / 1G / 32G / BT3 ) NEXUS7-32G出版社/メーカー: Asustek発売日: 2013/09/20メディア: Personal Computers購…
日本での発売直後に購入して愛用しているNexus7。最近はひと通り触り終わったため家の中ではiPad、外ではiPhone4Sを使う機会が増えていたりしますが、タブレットとして持ち運ぶにはいまだ7インチタブレットとして非常にすぐれた端末だと思っています。できれ…
手頃なサイズで使い勝手のいいNexus7。外に持ち運ぶ際にはやはり落下の心配もあり、先日100円ショップのベルトを使ってホールド感を増す方法を紹介しました。100円で「Nexus7」のホールド感を格段にアップする方法 - わぱのつれづれ日記一方、この方法は元々…
9/28以来、すっかり生活の一部になっているNexus7。これまでにもなんどかエントリーにあげてます。Google Nexus 7日本発売版 到着〜ファーストインプレッション - わぱのつれづれ日記 「Google Nexus 7」感想あれこれ〜iOSユーザーから見た初Android - わぱ…
9/28に入手以来、ずっと使っているNexus7。特に、リクライニング付きの椅子にもたれかかってだらだらとネットを見るとか、この楽な感じが気に入っています。WebはメインはSleipnirを使用。iPhoneだとちょっと画面が小さすぎて、Webでの調べ物などは家では主…
9/25 9時半過ぎに注文、9/28の午前に受け取ったGoogle Nexus7。Google Nexus 7日本発売版 到着〜ファーストインプレッション - わぱのつれづれ日記ネットでは未だトラブルで配送遅延が続いているようですが、一般店舗ではいよいよ明日より発売となります。ど…
9/25に発表された、Googleの7インチタブレット「Nexus7」。前からAndroid端末を一つもっておきたかったのと値段が19800円と非常にお得だったことから、その日の9時40分過ぎにはネットで注文してしまいました。Google Nexus 7日本でも発売開始〜16GBで19800円…