ソフトウェア

TabMix 日本語化

数々の拡張機能とその日本語化に取り組まれている裸電球さんの記事から。自分はSleipnirからFirefoxへと乗り換えているのですが、Sleipnir同様の使い勝手を実現するためには、結構苦労していた訳で。最初はTBEを入れており機能的には満足だったもののいかん…

SleipnirにあってFirefoxにないもの

本当は、このタイミングで書くつもりはなかったのだが、ちょうど話題になっているときなので書いておきます。 最近自分はFirefoxに移行していて、Sleipnirにほぼ近い感覚で使えるようになっています。具体的にSleipnirと同じ感覚で使うための内容は、こちら…

Sleipnir作者、開発マシンが盗難に遭う - スラッシュドット ジャパン

これは大変ショッキングなニュースでした…。最近はFirefoxを使っているとはいえ、もともと自分はα版の頃からSleipnirユーザ。それが、盗難によるソース紛失ということで、開発が停止になるとは…。しかも、どうやら通帳なども盗まれて預金も下ろされてしまっ…

Firefox、現状の問題点

Firefoxを導入していて、どうにもやっかいだったのが、やはり拡張機能だ。標準のFirefoxではまだまだ機能不足であるため、いろいろ拡張機能を入れる必要がある。しかし、同じ機能を実現するものでもいろいろ拡張があったり、おのおのの拡張もバージョンや日…

ITmediaアンカーデスク:みんな、Firefoxを褒め過ぎだ (1/3)

Firefoxがもてはやされる一方で、こんなおもしろい記事も。結構極端な意見も書かれているが、基本的には、「IEで正常に表示されているページをFirefoxでうまく表示できないのはおかしい」というもの。 この意見には、自分も賛成である。たしかに、文法的にお…

窓の杜 - 【NEWS】米Mozilla Foundation、「Firefox」待望の正式版であるv1.0をリリース

先日id:wapa:20041025で述べたFirefoxの1.0正式版がついにリリースされました。ネット上ではこのニュースがあちこちで報じられており、非常に期待が高まっていることが分かります。2ちゃんねるとか見ても、SleipnirユーザがFirefoxをかなり意識している雰囲…

ATOKの設定についての一考

自分は普段ATOKを使っています。というのも、最初に買ったPCにATOK9がついていたこと、初期のIMEがあまりにおばかだったので、そのままの流れでATOKを使いつづけてます。 ATOKを使っていて、一番ネックなのは、重い処理をしているとき、変換作業でフリーズに…

Firefox乗り換え検討中

最近、Firefoxへの乗り換えを考えてます。これは、最近Sleipnirの更新が止まっていることや、タブブラウザでのセキュリティホールが発見されたことなんかも関係しています。 Mozillaの頃は、マニアックな雰囲気があまりに出ていていやだったのですが、Firefo…

MpegCraft2DVD

先日、カノープスMpegCraft2DVDアップデート版買ってきました。そろそろ、今季録画したアニメなどをDVDに焼こうかと。MovieWriter3でAC3にしたときに発生した音ずれの問題から、MPEGオーディオでいいならMpegCraftで焼いてしまった方が楽かな…と思ったわけで…

祝 Sleipnir多段タブ対応!

Sleipnir、1.64test版でとうとう多段タブが実装されました。Wikiにて公開中です。まだテスト版なので、仕様が変わるかもしれないけど、とりあえず作者乙。 多段タブは長らくSleipnirで望まれていた機能であり、またBCGControlの仕様から実現が困難だと言われ…

ペガシス、“スマートレンダリング”搭載のMPEGカット編集ソフト

自分は普段MTV2000でPCで録画し、たまってくるとそれを編集して必要なところだけにしておいておく。そしてある程度たまったところでDVDにまとめて焼いている。 まず、この最初に編集するのに使っているのがカノープスのMpegCraftDVD。フレーム単位での編集が…

Sleipnir 1.61test版でIEPanel提供

現在Sleipnir Wikiの方で公開されているSleipnirのテスト版。それにIEPanelという作者製のプラグインが公開された。プラグイン機能事態は前からあったのだけど、サンプルなどが少なかったこともあり、ほとんど公開されていなかった。 今回のIEPanelは任意の…

Sleipnir 1.60正式版

ずっとtest版だったが、とうとう正式版が出た。ズーム機能、ポップアップブロック、InteliSearchなど、機能的向上も多いが、リンクバーのメニューがOfficeXP風になるなど、完成度が高まっている。設定ファイルの場所などがマルチユーザが基本となって変わっ…

Sleipnir1.60beta4 test版

Sleipnir Wikiにて公開されているテスト版。このテスト版でとうとうGeckoエンジンに対応された。これまで要望があっても実装したくない、と言っていたのにどういう変化か。 とはいえ、いろいろいじってみると結構おもしろいね、Gecko。フォントとかがデフォ…

Sleipnir久々のバージョンアップ

愛用のIEベースタブブラウザ、SleipnirBearFactory Online Support>が久々のバージョンアップにより1.50に。長らく更新が止まっており、掲示板などでのフォローも止まっていただけに半ばあきらめていたが、久々の更新でうれしい。PictBearSEのほうも最近は頻…